ヘルウィン

Trick

ハロウィンの夜に突如クラスメイトを殺害した青年。FBIの捜査も虚しく、その後毎年ハロウィンの夜に亡霊の如く現れ殺戮を繰り返す。

ヘルウィン

Trick

他のを観ようとしてたらたまたま見つけて先に鑑賞。邦題はダサいがお話はちゃんとしたサスペンス。
エンタメ寄りだわねぇと思って観ていたら終盤の真相解明でバチバチ辻褄を合わせられてスッキリした。メインのメンツは重傷だけど生き残るのでハッピーエンド。

真相解明までは割とベタなハロウィンホラーもの。
とあるハロウィンパーティーで突如クラスメイトたちを惨殺した青年"トリック"、現行犯逮捕で搬送されたもののFBIの隙を突いて病院を脱出する。
そのまま消息不明となるわけだが、青年は戸籍も名前も適当なゴースト人間であった。もう死んでいるだろうと捜査を打ち切る本部に楯突き、担当の捜査員は青年の影を追う。
しかし翌年も翌々年もトリックによるハロウィンの惨殺は繰り返されてしまう――。

『スクリーム』等を先に観てしまったばかりに超人キラーをすんなり受け入れてしまい、真相の丁寧さに「ああ、確かにそこに違和感覚えるべきだわな」と改めて気付かされる。キラーが多少超人でも瞬間移動可能でも野生のGPS搭載でも何も疑問に思わなくなっていた。そういうご都合演出にちゃんと理由をつけてくれるタイプのサスペンススリラー。

2019年の作品にしては特撮が若干チープだったけど、CGに頼らない姿勢は好感持てる。どことなく懐かしさを感じるというか。全体的に低予算感はあった。トリックを崇拝するコミュニティの配信者が普通の白い部屋でそれっぽいメイクしてるだけなのはもうちょっと作り込み頑張って欲しかった。
スプラッタ系ではあるけどこのチープさであればそんなに怖くはないんじゃないかな。

パトリックの通称が「トリック」っていうのは何かオシャレで好き。なんとなくで観たけどちゃんとした話だった。
2025-01-12