ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳

刁手怪招

父に内緒でカンフーを極めた青年が飯屋のバイトをしていたら因縁の悪党に目をつけられる。

ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳

刁手怪招

チェン新作も観たことだし未見のチェンを漁る。やたらに評価低いけどどうなんだ。

低い原因は分かった、後半からチェンじゃなくなっている。不自然なほど姿映さないなと思ったら終盤はずっと目隠し。そして表情も見えないくらいの暗さ。ていうか目隠ししても暗くしても明らかに体格がチェンじゃないので「な、なんだ、露骨に替え玉だぞ……」と困惑する。こんなに観てきたんだから体格で分かりますわ。

それはそれとしてチェンだった時のターンは普通に面白い。一重瞼時代のチェン、髪型もいつもと違って短めの若者ヘアーなので知らない兄ちゃんみたいで素敵だ。

拳法のスタイルがいつもと違って足メインでかっこいい。あまりカンフーすぎない振りのデカい格闘が良い。
飯屋の給仕バイトしているチェンがならず者グループに目を付けられるけど無双してノし倒す。「誰にやられた!」「飯屋の給仕に……」「三人もいて給仕に負けたのか!」面白い。

お話は中盤まで王道で楽しいけどだんだん展開が雑になっていって「これはお蔵入りしたやつだろうな」と察していく。チェンのカンフー映画色々調べてると結構その流れが多い。チェン人気にあやかってツギハギ映像だの無許可制作だの替え玉戦法だのでカオスな時代だったらしい。これもそのパターンとのこと。チェンも苦労したんだな。

ストーリー的には血も涙もないボスに立ち向かった兄弟が返り討ちに遭ってしまい、兄の方が小さな一人息子(チェン)を弟に託して絶命する。逃げ延びた弟は甥に父親として厳しく接し、戦いから遠ざけようと尽力した。しかし甥っ子チェンはカンフーに興味津々で、物乞いに扮した達人からこっそりと拳法を習う。
時が流れ青年に成長したチェンは拳法を極め、街で働きつつ無敵の武術を身につけていた。ある日無銭飲食を働いたならず者たちをコテンパンにやっつけたところ、ならず者のバックについている悪党に目をつけられてしまう……。

飯屋バイトだからか呼び出すために出前をとるシステムは好き。お金はかかるけど確実に来てくれますわな。
弱気を助けるために喧嘩を買うけどその度に父(叔父)からめちゃめちゃ怒られて体罰を受ける不憫さ。かといって無抵抗で殴られてやり過ごそうとすると師匠に怒られる。勝っても負けても怒られる強き者。

普通に楽しく観てたのに父は無惨に殺されるし、ひょうきんな友達は助けきれずに墜落して死んでしまうし。地味にショッキングでそこは物悲しかった。友達死亡のシーンとかかなり雑だったな。落ちてるっぽいシーンが一瞬見えてあとは姿映らない。余力無かったんだろうか。

チェンのターンは楽しいがそれ以降はまぁ偽物だったな。斬新な回だった。
2024-06-03