エクスペンダブルズ4 ニュー・ブラッド

Expend4bles

プロ特殊部隊、ミッション遂行しようとしたところリーダーをやられる。再出撃を命じられたがサブリーダーだけ解雇されたので、単独潜入する。

エクスペンダブルズ4 ニュー・ブラッド

Expend4bles

2024初劇場鑑賞。トニー・ジャーとイコ・ウワイスが出るらしいのでシリーズ予習してからいざ鑑賞。
期待値爆上げで行くと微妙であった。

四作目なのに三作目より小規模に感じるのは何故なのか。
シンプルに登場メンバーが減っている。どんどん大所帯になっていくのが恒例だったのに、一周回って初期メンと同じくらいの人数に落ち着いてしまった。ずっと友情出演していたシュワちゃんもブルース・ウィリスも登場なし。ハリソン・フォードももちろん無し。加えてスタローンも序盤で退場。三作目のお祭り感は急に鳴りをひそめてしまった……。

そして一番は! ステージが少ない。主な戦いの現場が二ヶ所しか無い。リビアの武器工場と核兵器運搬の船、後半はこの船で丸々おしまい。そんなぁ〜。まさかこの船で最後までだったりする……? という不安がよぎって、そのまま不安が的中していく。二ヶ所は地味よお。

それでもキャラクターは良かった。
ミーガン・フォックスだいぶ良い、『トランスフォーマー』で悩殺された魅力がそのまん〜ま。やっぱり歴代No.1ヒロインは別格だい……。ていうか腹筋バキバキでかなり撃ち抜かれた。ありえない薄着だけどそりゃ腹も出したくなる。
だがしかし女性枠で言ったらもう一人の新キャラ中国女子が金髪で、やっぱりアジア勢は派手髪にされる運命なのかな……と哀愁。

期待のトニー・ジャーもゲスト枠だけど良い感じ。タイに赴いた時点で来るぞ……とはしゃいだ。
敬虔な仏教徒で「殺しはちょっと……」というスタンスからノリノリで参戦。銃使用無し、でかいナイフで戦う。ビバ・ムエタイ。パンフレットにて「なお武器はトニーの私物」で笑った。でもガチガチに武装してガンフーならぬガンタイ(?)をかますトニーも見てみたい。
アクションは少ないけどキレキレで満足。見てたらステイサムのアクションもちょいちょいトニーっぽいのがあって嬉しい。近接で撃って倒れた相手に膝が待ち構えてるやつとか。多少なりとも殺陣の編成協力してるんじゃないか、トニー……。

期待のもう一人、イコ・ウワイスも良い。まさかの悪役! ラスボス枠! それも女子供に手をかける極悪非道。なんてこったい。
割とずっと銃を使ったり真っ当に殴ったりだったけど、ステイサムとの最終決戦でシラット炸裂。これこれ〜。ついて行けるステイサムも凄い。それもまあちょっとしか無かったけど。やられっぷりも上手いので迫力あって良かった。次は良いやつになっておくれ。

ステイサムはやっぱりかっこいい。今回ナイフ捌きもテクニカル多めで楽しい。スタローン退場で出ずっぱりなのでもうステイサム映画だ。
リストラされてインフルエンサーの警備に再就職したターン面白い、その設定だけで一本観たいくらい。スピンオフでどうかしら。

相変わらず向こうは核をナメてる気がするけど、そこは映画だし目を瞑る。バットマンもそうだけど、海で爆発させりゃ良いってもんじゃないでしょう絶対。目を瞑るけど。
そして絶対死ぬわけないスタローン、やっぱり死んでない。まあそりゃ……そうでしょう。休みたかったのかなスタローン。ステイサムが沢山見れるのは嬉しいけども。

仕事を依頼される→しくじる→誰かが離脱→依頼ないけどリベンジ、の流れは変わらず。それにしても展開がシンプルすぎて、やっぱりあの派手で豪華な前作は何だったのかと思えるほど。新メンバーのオーディションもいざこざも無し、ぬるっと参入してぬるっと任務開始。とてもシンプルだ。

単純に三作目が好きだったから、全てが小さく感じて納得いってないだけだろうか。さらにド派手になってトニー&イコワイがかっこよく参戦するもんだと思ってたから物足りなく感じるのかも。

戦闘ステージ二ヶ所はあんまりだよ〜……。
2024-01-20