ゾンビ大量感染の韓国から香港へ避難した主人公と義兄。マフィアとの取引で再び韓国へ上陸し、大金を積んだトラックの回収へ向かうが事態はどんどん悪化していく。
一作目が非常に良かったので観たかったけど間に合わなかったやつ。配信スタートしてたので観る。 面白い〜。これまた違った角度で非常に良い〜。 やっぱりゾンビもの一作目が市街地のパニックものだったら二作目は数年後の荒廃社会ものになるんだな。定番だけど主人公の置かれた状況がなかなか斬新で面白い。 オープニングはゾンビパニック当日の様子から。軍人の主人公は姉夫婦+甥を乗せた車で避難船の待つ港を目指していたが、途中に交通事故で途方に暮れる子連れ家族に遭遇する。子供だけでも乗せてくれと懇願する夫婦の声を断腸の思いで振り切り、そのまま避難船で韓国を脱出した。ところが船内でも感染者が現れ、主人公は目の前で姉と甥を失ってしまう。 4年後、主人公は避難先の香港で難民同然の惨めな生活を強いられていた。ある日マフィアに呼び出され、そこで義理の兄と再会する。マフィアからの要件は「韓国に置き去りにされた大金を回収してこい」とのこと。報酬は回収金の半分、実行チームで山分けという取引。起死回生のチャンスに息巻く義理の兄に焚きつけられ、気乗りしないまま主人公も同行する。 国家が完全に機能停止し、ゾンビ蔓延る地獄と化した韓国へ上陸した一行はどうにか目標の金を積んだトラックを発見するが、事態は最悪の展開へ。からくも生き延びた主人公を匿ったのは、あの日見捨てた家族の生き残りだった。 面白かったのでガッツリあらすじを書いてしまった。 一作目と同じ世界線だけど主人公は別で全く新しいストーリー。前作の主役は推しのコン・ユだったけど、今回の主役もバッチバチにハンサム。というかタイプど真ん中。軍人時代は普通に男前だなと思ってたけど、4年後無精ウルフヘアになってからはとんでもない。どストレートど真ん中ストライク。このシリーズのキャスティング担当とはめちゃくちゃに趣味が合うんだと思います。 映る度に「ワッ……カッコイイ……」となってしまってちょいちょい話が入ってこなかったけど、ホラーのドキドキと相まってトキメキっぱなしで鑑賞できた。楽しい。 主役にキャッキャしたがゾンビサバイバルものとしてのストーリーも楽しかった。 荒廃したゾンビ世界にヤカラ集団で形成されたコミュニティが存在しており、一行のトラックを襲撃する。主人公は独立して生き残る家族に助けられたが、義理の兄はトラックごと攫われてしまいヤカラたちに残酷な賭けに参加させられる。ここから主人公サイドと義兄サイドのストーリーが同時進行するが、この2軸が楽しい。主人公はかっこいいし義兄の方はワクワクする。 義兄が強制参加させられたゲーム、ツッコミどころも無くはないけど見せ方が良かった。檻の中で放たれたゾンビから一定時間逃げ回って生き残ったやつに賭けたものの勝ちという賭博。ゾンビの登場が良い。真っ暗な扉の奥から現れた異形に一瞬「えっゾンビ以外の新モンスターか……!?」と思ったら徐々に近づくそれは絡まってもつれて蠢くゾンビたちの塊だった。これゾワァっとしたな。なかなかほぐれないけど。インパクト大。 こんな風にゾンビ世界でちょくちょくゾンビ使った遊びしてる連中いるけど案の定展開にならなかった例を見ない。絶対無理でしょ。終盤で助けにきた主人公カッコ良すぎた。絶対惚れた間があった。 ゾンビといえばこの世界線のゾンビは質が高い。めっちゃ走る。常に洒落にならないガンダッシュ。そして関節無視のアクロバティック襲撃。噛んでからの発症も早い。 そして生態にしっかりルールがある、これが良い。夜は目が見えず、明かりや音に反応する習性。ゾンビのルールがしっかりしてるとステルスもチェイスもグッと戦略的になって面白い。 あとはやっぱり韓国独特の薄汚い人間模様。ハリウッドではなかなか味わえない、このジメジメ感というか人間臭いナチュラル狂気。邦画にも近しいものはあるけど、俳優みんな知ってる人だとこの感覚はそうそう味わえない。 小物と見せかけて後半からキレてしまった大尉はエグい。銃をぶっ放した瞬間はこれまたゾワッとした。報復もゾクゾクモヤモヤ感が良い。キャラが分からない、キャリアが分からない、みんな知らない俳優だと本当ワクワクする。 何より! ハッピーエンドである。これはすごい。韓国だからといって全滅エンドのつもりでいてはいけない。一作目はまあまあ悲しい展開はあれど最後は良い締めだったし、このシリーズはスカッとした気持ちで終われるのが良い。ご都合展開とかは気にしない。ゾンビ映画は力技があってこそ。 一作目で韓国のゾンビ映画の良さに圧倒されたけど、今回も楽しかったしこれからこっち方面も盛んになっていくといいな。