グエムル 漢江の怪物

괴물

突如現れた怪物に娘を連れ去られた一家。怪物のウイルス保菌者として逃亡しつつ娘を探す。

グエムル 漢江の怪物

괴물

有名だけど観てなかった韓国ホラー、せっかくなので観賞。韓国といえば全滅エンドなので今回も覚悟して臨む。

よく見るおじさんが主演なので大御所なのかしらと思ったら観賞後に気づいた、これもポン・ジュノだったのか。
ポスターがめちゃくちゃ有名なのでこのシーンを待っていたら割と序盤で来た。この女の子助かるかしらと思ってたらあっという間に怪物に持って行かれてショッキング。こんなに有名なのに、うそーん。しかし女の子は生きていた。一度だけかかってきた助けの電話を元に、隔離中の家族が救助のため奔走する。父親は怪物と接触した危険人物(保菌者的な)として政府に追いかけ回され、家族は襲いくる怪物と対峙する。

何の根拠もなく大量の怪物が発生するバイオパニックものと思っていたけど、登場したのは一体だけだった。どうしてもCGがチープだけどこの時代なら仕方がない、世界に羽ばたけ韓国。もう羽ばたいたけどポン・ジュノ。
きっかけは工場排水の垂れ流しで漢江に化け物が誕生してしまうという割と王道SF。それが突然上陸して人々を襲い出し、周辺地域をパニックに陥れる。その後の展開がハリウッドとは一味違う。

何となく、家族で惨めになっていくのってハリウッド系であまり観ない気がする。主人公が孤軍奮闘するパターン多い。こちらは父親以外も父親の妹、弟、父が逃亡生活を送りながら下水を走り回る。時々コミカルだけど全体的に薄暗い、人も容赦無く死んでいくSFホラー。全滅は覚悟してるけど娘はどうしても生きて帰って欲しくてドキドキした。

一般市民の家族が政府に追われながら怪物に立ち向かう、構図は滅多に見ないもので楽しかった。個人的にはハッピーエンドです。
2022-09-19