ナイル殺人事件

Death on the Nile

親友の婚約者を寝取った富豪の新婚旅行。その豪華客船で殺人事件が発生する。

ナイル殺人事件

Death on the Nile

アガサ・クリスティー原作ならば観る……と思ったけど毛ほども内容覚えてなかったので母にどんな話だったっけと聞いてみたら「女優のファンが殺されるやつ……」それは『鏡は横にひび割れて』や。というわけで初見の形で観に行く。全然覚えてないからアガサ的大トリック展開で普通に面白かった。ていうか綺麗。お話がサスペンスとして非常に綺麗にまとまっていて、辻褄もカッチリ合って、劇場的ロマンスやロケーションの魅力も綺麗。多少の改変はあるかもしれないが改めて原作の偉大さに敬服するばかり。

とはいえエジプトはほぼほぼCGだったので風景への感動というか没入感は薄ーいけど船は素敵だった。豪華客船てほどの規模ではないけど金持ちの持ちクルーズ的な感じで良い。アマゾン川で容赦無くハエが顔にとまりまくる某映画を観た後だと非常に清潔な川下り。

舞台は戦後のイギリス。そのバーにて湿度高めの美男美女カップル、無職の彼に仕事を貰えないかと彼女が富豪の親友に紹介したところ、なんと彼は親友に一目惚れ、あっという間に惹かれ合い二人は結婚してしまった。新婚旅行で親戚・友人一同とエジプトへ繰り出した二人は未練タラタラの元カノに付き纏われ命の危機を感じ、偶然居合わせた名探偵エルキュール・ポワロに監視を依頼する。ポワロは帰国を勧めるも、二人は決心しきれずプラン通り豪華客船でナイル河を下ることにする。ところが元カノはその船にも乗り込み、不穏な船内で遂に殺人が行われる――。

とにかく寝取られた時点で元カノに同情しまくりである。というか元カノがめちゃくちゃ綺麗で可愛くて一瞬で好きになっていたのでだいぶ応援していた矢先のこれなのでアミハマ(彼氏)への好感度は急降下だ。というかこの映画最初から最後までアミハマがずっと最悪だった。盛りっぱなしだし。腹立つわぁ。それはさておき。ガル・ガドットもいい奴で切ないわ〜と思いながら観てたけど同級生の言葉「好かれてたけど嫌われてもいた。私もそう」は何かリアルで納得した。女子は特にあるわ、そういうの……何でも持ってるのに性格も良い奴は100好かれるのは難しい。

犯行の真相については、ううんどうかな〜という部分はあり。銃声が二発追加されたら普通気づかれるくない? いくらバタバタしてても銃声は流石に聞こえるでしょう……。そして綿密に計画されていたとは言うもののアミハマの行動はかなり博打じゃないか。あの往復に気づいたのが一人だけってほぼ奇跡。医者が来るタイミングも予測できるわけなくないか? 原作だと確か一発で死んだように見せてた気がしたな、それで確実に医者を回避した的な……しかし覚えてない、ちょっと読み返してみよう。

結末としては元カノに救いがあって本当に良かった……自分の中ではハッピーエンドです。辛い思いはしていなかったんだね。良かった良かった。そして何より、元カノはお金に興味が無かったっていうのが事実だったっていう点。富豪の娘ガル・ガドットが誰も信用できなかった中、親友の元カノに対してだけは「お金に興味が無かった」から心を許していた、というのが、演技でも下心でもなく本当だったのが分かったから……。本当に真実の親友だったのに彼氏への愛が勝ってしまったんだなあ。泣ける。

とりあえず一貫してアミハマが最低だったけれどとても綺麗なサスペンスでした。そして元カノのファンになりました。気になるわぁ。
2022-02-27